趣き異なるシルクの饗宴。フランス1920年頃に仕立てられた乙女のボレロ。

首周りから前身頃に添い、更に裾周りもぐるりと縫い付けられたシルクの小さな花たちが印象的。
シルクベルベットの艶で、カッティングされた花たちが立体的に浮かび上がり、裏布のシルク布が透けて、その陰影をお愉しみ頂ける細工の凝った手仕事でもあります。

シルクロココ布花たちは、それぞれが主張しているのに、ギルランドになって手を携えた途端に、恥ずかしげにあっち向いたり、こっち向いたり。。。

ローズ、ジョンヌ、フシア、ブルーと彩り豊かに、はにかんでいる様です。


前身頃にも、後ろ身頃にも、ずらっと並ぶロココたちは、それぞれがシルク地でひとつひとつ手仕事で形づくられたもの。
中々に贅沢なお品なのでありました。



シルクシフォンとシルク地の2枚重ねなのですが、とろんとした風合いも魅力的。

胸元の形が綺麗に出るように、Vネックとギャザーで、お召しになられた時に、美しいラインが出現します。
お洒落に緻密な計算を取り入れたフランス女性ならではの、シルクボレロ。
40年以上パリで古物商としてご活躍されている女性より、彼女の長年のコレクションから、こっそりと頂いて参りましたが、お召しになれるロココ付のお洋服という明確なリクエストの方にご紹介させて頂きました。
一瞬で「私のアンティーク」と思って下さって、心にふわっと花舞うように嬉しいのです。

素敵なアンティークがとても少ないのです・・・
と呟きながら、素敵な出会い続き♪
これからも幸運の神様に出会いをお願いすると致しましょう~。
フランス直送~パリ実店舗アンティークショップDeco Belgeでは、あなたの暮らしを豊かに彩るアンティークたちを毎週日本にお届けしております♪

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・゜
憧れのフランス語を本気でこっそり勉強したい方はこちら!
官公庁・企業プログラムの秘密のメソッドで、フランス語ぺらぺらになり買い付けもフランス旅行も楽々。 ↓
語学学習度No1 大人の隠れ語学学校へ 無料体験レッスンを申し込む
最近のコメント