1週間程度、サイトが表示されない状態でしたが、
先ほど復活しております~☆ほっ!
新商品はサイトにて引き続きご紹介して参りますので
今後共どうぞよろしくお願い致します♪
ただ、今まで通りの更新ができない状態なので、
続けて新サーバーのサービスセンターとのやりとりで、
亀対応にお付き合いしておりまして、
今までのサーバーのご対応が神対応だったと感謝。
PCのハード面をいじるのは苦手なのですが
とりあえずは復活して良かったです^^
さて、こちらは家族ぐるみでのお付き合いしている友人宅にて
両親と一緒にみんなでお食事したときのもの。
彼らとは、
月1で買付も旅行も頻繁に出かけているので、
ベルギーのママ、パパと慕っております☆
私たちの結婚式では、
彼らが指揮役になって、様々な手配もしてくれました。
1週間でも連絡が途切れると、
「えりこ~元気なのぉ??」と心配電話。
ベルギーの理不尽なシステムでは
役所に怒鳴り込みも、ローランママンと彼女が交代で請け負ってくれます。苦笑
ちなみに彼らは様々な場所で出店しておりますので、
私も助っ人で時々手伝います~^^
と言いますか、手伝いながら買付させて頂きます。
どこかで出店するときは
前日にブース作りが始まりますので、
潜入してお手伝い。
いえいえ、きちんとスタッフとしてお手伝いです!
「手伝っている振りして、買付していらっしゃい」と言ってくれるので
そのお言葉に甘えに甘えて、他の出店者のブースでも
開店前に買付させていただくことが殆どです。
もちろん買付の後は、ばりばりブース作りに精を出しますよ^^
週末パリでしか買付ができないので、
ベルギーではこんなふうに買付させていただかないと難しいですものね。
彼らのおかげもありますが、
他のベルギー人も総動員して、素敵アイテムを様々探しておりますので
どのようなお宝に出会えるのか、
今後も楽しみですね☆
さて、今夜は遠出の買付ですが、
その前にお荷物せっせと郵便局へ。
そして新商品も更新できるように頑張りますね。
システムが順調であれば。
それでは船に乗って行って参ります~。
Deco Belgeのインスタグラムは
パリ・クリニャンクールのお店と共通です
フランスやベルギーの旅、買付の様子など
美をテーマにアップしますので、是非ご登録されて下さいね。
インスタグラム chevalier_charmant_Paris
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris
(シュヴァリエ・シャルマン・パリ店)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.com/
info@decobelge.com
Marche Vernaison a Paris
No’77 Allee4
99 rue des Rosiers
93400 Saint-Ouen
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
最近のコメント