私の美のルーツ

実質4日間だけの日本滞在も風のように過ぎ去って、
あれもこれも詰め込みたかったのですが、
どうしてもやらねばならないことを優先して
ベルギーに戻りました。
ベルギーに移住するとき以来の久々のエールフランス~。

2018042415544800f.jpg
2018042415563050f.jpg

あのときには、マドレーヌとエマニュエルを日本から輸送するために
ルフトハンザかエールフランスかの選択肢から
フランス語が通じて、犬好きの多いフランス人スッチーが多く、
ドアンヌがゆるゆるのパリ着のエールフランスを選択。
わんこたちも私たちも快適なA380の2階に席を取っていただきました。
もうあの2階建ての飛行機も
日本発着はシンガポール間のみとなってしまったと聞き
非常に残念に思います。
巨大な飛行機を傍から間近に拝見したときは
本当に飛ぶのだろうかと心配でしたけれど、
と~~~っても快適な空の旅でしたから・・・。
ちなみに機内でのご対応は素晴らしくて、
エマにとっても優しくて
何度も犬の様子を聞きに来て下さったフランス人スッチーさんたちに感謝感謝です^^
勿論、マドレーヌはカーゴ室でしたので、
空調はきっちりできているのか、何度も心配して聞いてしまった私にも
優しくご対応。
「機長がきっちり管理しておりますから大丈夫ですよ!」
とご対応されましたが、
それでも心配なので、
「念のためにもう一度ご確認して下さい」
と執拗な私。
うるさい心配性の客だと思われたかもしれませんが
大切な高齢のマドレーヌが心配ですもの。
仕方ありませんよね・・・。
でも、リッツホテルでも犬オッケーの犬に優しいフランスの社会は
隅々まで犬好きには堪らない優しさに満ちていました☆
機内食のまずさは有名でしたけれど、
左程酷いとは思わず、ANAよりも美味しかったように思いました。
私は何気に機内食が楽しみなので、
やはり美味しかったら、ますます愉しい空の旅になりますものね^^

20180424160334e09.jpg

機内では、必ず新作映画を1本は観て(今回はJUMANJI~☆ 映画は冒険ものが大好きです~~~)
気分転換しまくった後は、新しく頂いたお仕事の準備をしていて、
あっという間に12時間の空の旅は終了。日本に到着~!
成田ではなくて羽田着でしたので、
こいのぼりにお迎え頂きました^^
まるで江戸の町並み。

20180424155949292.jpg
20180424160052b58.jpg

最近、主人が
「日光に江戸を見つけたんだよね・・・今度行ってみたいんだけど」
(つまり日光江戸村のことですね。)
と言っていましたが、
羽田でいいんじゃない???^^
到着した傍から、
日本は至れり尽くせり。
は~~~、なんて快適な国なんでしょう!
美味しいもの食べまくって(帰国前に既に3回分の懐石料理予約)
次にいつ帰国できるのかわからないので、
日本にいるらしいことをしなくっちゃと。
両親とは週に一度スカイプで近況報告しているのですが、
やはり一緒に出かけたいので、
幼い頃からよく連れて行ってもらっていた帝国ホテルで
懐石料理を頂きました☆
今回はお食事でしたけれど、
ホテルの1階のティールームはお勧めですよ!
良い気が流れている高貴な空間で
ひとりの時間を楽しむ贅沢なひとときも素敵ですし、
私は以前は永田町でお仕事しておりましたので、
皇居を通り抜けて帝国ホテルに立ち寄り
この空間でおしゃべりに興じているのが、とっても好きでした。
帝国ホテルは、幼い頃から変わらない懐かしい空間です。
地下のショッピング街では、
素敵なセレクションのインポートのお洋服や
日本人デザイナーによる生活小道具の布のお店など
お気に入りを見つけてベルギーに持ち帰って参りました☆
ベルギーで買ったら、目が飛び出そうに高いアイテムも
中々お手頃で手に入れることができる
帝国ホテルでのショッピング。
楽しみです!
さて、今週はパリのお店も初めて3日間開店しますので
平日は予定もぎっしり。
体調は万全で、全く時差ぼけがないので
ばりばち働かなくっちゃです^^
今週のDeco Belgeも、素敵をご紹介して参りますので
お見逃し無くご覧くださいませね☆
Deco Belgeでもお待ちしております~!
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris
(シュヴァリエ・シャルマン・パリ店)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.com/
info@decobelge.com
Marche Vernaison a Paris
No’77 Allee4
99 rue des Rosiers
93400 Saint-Ouen
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

関連記事

  1. オーロラの季節

  2. 懐かしのグランパパ

  3. ムッシュウ ローランのお店~Marche Vernaison Pari…

  4. 中国茶館

  5. 東京の新しい発見<…

  6. キリストに思ふ

  7. フランス元貴族の館…

  8. 谷中・上野ぶらぶら…