夜のパリ&真夜中のシャンティ

夕べのパリで、足早にルーブル美術館を横目に
彫像たちがいつもと変わらず佇んでいる姿が望めます。













































ナイトミュージアムみたいに、真夜中は動き回っていたら面白いのに^^

いつものオペラ座の横の駐車場に車を停めていて、
帰りはオペラ界隈で食材を調達しているので、
L'avenue de l'operaを行ったり来たり・・・。

































パリとブリュッセルの帰りは、
和食材がたっぷり詰まったパニエを眺めてはにんまり。

特にパリではBook offがあるので、
たんまり本を求めて、車の中で既に読書。
(最近は車の中でも本が読めるようになりました☆この業、大切)

パリのお洒落なあれこれを求めるよりも
日本の古本の方が私には嬉しい^^

勿論、フランスの古書も楽しいけれど。

散々歩いたパリだから、
そろそろパリから離れましょうと夕食を目指した場所はシャンティ~!













































馬の美術館に程近いレストランで
フレンチお魚料理の簡単なお夕食頂きました。





































































いつか住みたい町ナンバーワンのこの町は、
昼間の様子と夜の様子、春・夏・秋・冬と
季節も時間帯も代えて、偵察中。

森に囲まれているので、真夜中に通過するのって結構勇気がいるみたいです^^
一人だったら、後ろ振り向けず、ひたすら走りぬけるしかないかも。

更に、狩りが盛んな地域なので、
いつ鹿が飛び出してくるのか分からなくって・・・























きっとこの町に住んでしまったら、
夕方以降は外出禁止になることでしょう。
























真夜中のシャンティ城も結構迫力ありますわね☆




。 。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:

ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)

http://decobelge.com/
Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/decobelgeblog
info@decobelge.com

Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆

。 。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:













関連記事

  1. お伽の国散歩

  2. 英国人おばあちゃま…

  3. カミョンの中のワン…

  4. 七夕に思う~私の願い 

  5. ベルギーに戻ってお…

  6. テラスでお仕事

  7. ベルギー式就職活動の手仕事~手仕事サンプル制作

  8. 天国と地獄