英国×フレンチアンティーク・メランジェデコレーション

思えばむか~し昔。

私が初めて自分のお小遣いで購入したアンティークは
代官山にある「マチルド・イン・ザ・ギャレット」の
クロモスが貼られた可愛いカード。

それまでも、アンティーク好きの母の影響で
アンティークフェアがありますと、
2人でそそくさと出かけていたので、
アンティークを自主的に好きだったのは、小学生くらいからだったのだと思います。

あれから35年ほどの月日が経ち、
世の中、フレンチアンティークに傾倒気味ですが、
ナポレオントロワの世界もヴィクトリアンの世界も
どちらも捨てがたい魅力^^

特にヴィクトリアンは、手の込んだ繊細な手仕事たちに抗うのは難しく、、
大人の甘さ薫るアイテムたちに心躍ります。

ここベルギーは、北フランスの港町・カレーに近いこともあり、
英国ものも結構見付かる地域ではあったものの、
やはり私の探しているデザインは、英国に行かねば見付かりませぬ。

今年は念願の英国買い付けが実現しましたので
これからも定期的に買い付けに出向きたいと
予定を詰め詰め。

さて、求めてきた英国ものとフレンチアンティークをメランジェして
乙女のベッドを作ってみましたが、いかがでしょう?







































もっともっとデコレーションしたいのですが、
あれもこれもで止まらなくなりますので
この辺りで^^

ベッドは、ただいまセットものをあれこれ思案中ですが
今週中には販売予定にしております。

こちらはフランスアンティークです。

エバンタイユみたいに見えるけれども
実は「お・ほ・ほ~」なアンティーク。

淑女ならではの、アイテムでございますね☆

大口開けて笑う、私のための必須アイテムとも云えますが
持って歩くのは大変ですので、私はお手手で十分です^^





ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
 
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆








関連記事

  1. 怖がり古物商がセレ…

  2. 1900~20年 Paris AU BON MARCHE の桃色ベルベ…

  3. ノスタルジア溢れるお花畑お帽子

  4. 恋人たちの囁きと妖精のダンス フランスアンティーク

  5. 1930年代英国 手刺繍チュールのrobe de mriage

  6. 幸せ運ぶミニョネットに・・・

  7. フランス・マリアー…

  8. 大きな瞳のミニョネ…