英国ご飯の裏切り

英国旅、綴りたいこと、想ったこと色々ありますが

何よりも4日間の滞在中のご飯のことが一番の心配事。

どなたに聞いても、お食事のまずさがクローズアップされ、

どんなにまずいものを食べさせられてしまうのかしら・・・

4日間まるまる買い付けなので、

体調を崩すわけにはいかないけれど、

ご飯によっては、崩してしまうのではないかしらと心配し、

真剣にホテルに炊飯器を持ち込もうかと悩みました。

梅干ご飯ですが・・・。

さて、初日。

お腹は空けども、

(まずいご飯、まずいご飯)と頭の中にぐるぐる繰り返される言葉で食欲も失せ、

アンティーク三昧を楽しんでおりました。

お昼も食べずに、時既に夕方4時。

男性陣は、ビストロで一杯楽しんでおりましたが

アンティークショップに入ったきり戻ってこない私たち女性陣にしびれを切らして、

いい加減お食事しましょう・・・と。

口に入れば良いわ・・・と想っていたので、

お店の外観で男性陣が選んだカフェに入りました。

メニューを見ても、壁に描かれたメニューも

お洒落な上になんだか美味しいそう。

ここは英国なんだから、そんなことに騙されちゃだめ!なんて思いつつ、

運び込まれた美味しそうな各人のオーダーメニュー。

なんだか可笑しいわ・・・

と思いつつも、やっぱり可笑しい。

美味しいんですもの^^

皆それぞれが美味しいねって笑顔☆

その後はホテルにてお夕食。

既にアンティーク三昧でお腹いっぱいでしたので

軽く食べられれば良いね・・・と。

そこでもやっぱり普通に美味しい。

更に2日目の晩。

今度は隣町のイタリアンへ。

これは英国料理でないので、結構美味しい。

基本、こちらのイタリアンは安くて美味しくて

まずいイタリアンって、あまり無いように思います。

きっとどこかに痛いイタリアンもあるのかもと思いますが
中々低い確率で当たりません。

更に3日目の晩。

今度はアンティークフェアに隣接する、
美味しいと教えて頂いたレストランへ。

沢山の野菜を使ったお料理たちが

どれも美味しいそうで、やっぱり美味しい。

野菜も2~3種とかでなくて、

30種と桁違いにヘルシーで、お料理も工夫され、

ベジタリアンでしたら最高!

そして美味。

更に最終日は、アンティークショップ街にある外観のお洒落さに惹かれて入ったレストランのお昼のメニュー。

スープとメインで11.5ポンドのお値段でしたが、

味付けさっぱりしているけれど、しっかりコクも有り、

栄養も摂れて、おまけにヘルシーな野菜料理が美味しい。


お豆と野菜のスープに

< div>

































野菜たっぷりにサーモン。

野菜が多くて、私はとっても嬉しいメニューでした。

よくよく見ましたらミシュランの文字。
地元の人気店だったみたいです。

この4日間のために、ずっと食の心配をしていた私でしたが、
結論~、もしかしてベルギー料理より美味しい??な英国料理。

汚名返上したのでしょうか。

ベルギーに戻ってからは
何かと「英国風~」と謳って、
ますます野菜料理の楽しさ味わっております^^

英国のご飯のまずさに躊躇していたのなら、
意外な美味しさに、きっと嬉しい裏切りだわ~とにっこりしてしまうことでしょう☆


ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
 
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆

関連記事

  1. 我が家のコメディエンヌちゃん~高齢のラブラドール

  2. 暮らしの中のカトリック~ベルギー

  3. ウイルスは甘いものがお好き???

  4. レース模様の空

  5. アンティークに囲まれて

  6. 母校のお茶目なシス…

  7. さようならマドレーヌ・・・17歳半のラブラドールレトリバー

  8. Joyeux Noel~♪