食いしん坊の豚さん~ベルギー・Durbuy

きっとベルギーを旅した方なら、出逢ったことがあるかもしれません^^
この豚さんに。

豚さんのイメージそのまま、食いしん坊を地でいくお方。。。


























あれも食べたい、これも食べたいな・・・舌鼓
背中が物語っておりますね^^

何を覗き込んでいるのかしら・・・と、
こちらまでつい誘い込まれてしまうお店。























如何にもベルギー人が好きそうなものがいっぱいありまする。























あらら、嫌だわ~~~。
食べ過ぎて、豚になってしまった(いえいえ豚ですって)子豚もおります。

もしかして、子豚じゃなくって豚みたいなご夫婦??
ベルギー人の???























よくよく見ると、まつげまで付けちゃって、愛嬌あるお顔が可愛い☆☆☆























こちらはちょっとグロめの豚さんたち。
洒落にならないわ。このお顔。






















< div>

ベルギーのブーシェーたちは、まさにこんなお顔だわ^^
食べているものに、似てきちゃうのかしら・・・怖

そういう私も牛より豚派(節約です^^)なので、
豚っぽい顔かもしれません・・・涙

それにしても、どの豚さんたちも表情がブラックですよね。
ちょっと日本にはいないタイプかも。































































豚さんの愛嬌ある姿が目を惹きますが、
夢中になってヴィトリンの中を覗き込んでいる姿って
結構間抜けだったりして・・・。

自分の姿と豚の姿が重なって、
気をつけなくっちゃって思いました^^

豚のことは言えない私は、
甘いもの極力避けているのですが、
この近くにあるクレープリーで美味しいクレープ頂きました。

いっぱい仕事したから良いわよね!
っていう言い訳が続くんですよね・・・反省

ちなみにこちらの町は、
世界で一番小さなお伽の国みたいな町と云われる「デュルビュイ」です。

こちらをご参考に。

あっという間に週末ですね。

何か素敵な出逢いがないかしら~~~☆☆
と、フランスとベルギーを行ったり来たりして参りますので
来週もどうぞ楽しみにDeco Belgeへいらして下さいませ。

明日も少しアップしますので、時々ご覧下さいませね。

Deco Belgeでお待ちしております。


     ***ベルギー・フランスアンティークショップ***
              Deco Belgeでのお買い物はこちら

              http://decobelge.com/




関連記事

  1. 1625年建築 ベルギーの歴史ある家

  2. お散歩道のアンティ…

  3. アルデンヌの森散歩~お城づくし 2日目

  4. 素敵な映画~ロバと王女 Peau d’Anne ロバの皮

  5. 暮らしの中のカトリック~ベルギー

  6. ベルギー人第4のママン

  7. ワーテルローの蚤の…

  8. ベルギー人美容師の…