フィル・ダルジャンの高貴な世界

日本では中々お目にかかることのないフィル・ダルジャン。

その金糸や銀糸を駆使して製作された麗しいアンティークに
特に心惹かれてしまうのは私だけではないでしょう・・・。

特にこのフィルを使って製作されたマリアさまは
我が家にとっても家宝とも云える存在で、
ぼろぼろだったこのアンティークも全て繕いは終了し、
嘗ての姿を取り戻したと思いたい。



































憂いを含んだマリアさまの表情が更に美しさを引き立たせます。


































マリアさまを縁取る糸からマントまで、
いたるパーツにフィル・ダルジャンが多用されているのです。






































お洋服は見事にぼろぼろで中綿が覗いておりますが、
その生地の擦れ感までもが美。




























このフィル・ダルジャンたるもの。
アンティークの世界でも高価なアイテムのひとつで、
見つけても驚きの価格を言い渡されたりして、
中々買い付けしないアンティークのひとつでもございます。

専ら自分用にと持ち帰っているのですが、
先日はお客様から日本では見かけないので是非譲って欲しいと
大量に御注文頂きました。

また卸の方には定期的に御注文いただきますので
ご存知の方も多いかもしれません。

撮影しますと暗く沈み、その糸の美がどうしてもそのままお届けできないのが残念。

本日もこの素材たちを少しご紹介しようと
ただいま準備しておりますので
是非ご覧下さいませね。

可愛いだけではない大人なアンティークを・・・と
思われている方にとってもお勧めです。

この糸こそ、是非お手に取っていただいてこその
アンティーク。

まとめて御注文されたいわ・・・と仰る方がおられましたら
是非お声がけ下さいませ。

高価なお品ゆえ、ご予算とご相談のうえでご紹介も可能でございます。

さてさて、我が家のマリアさまは、
まだまだ手を加えたい箇所色々です。

お洗濯して綺麗さっぱりにしたいのですが、
じゃぶじゃぶ洗いできないのが辛いところ。

少しずつ粘り強く汚れ取りしていこうと思います。


































本日ものんびり亀的更新を進めております。
ときどきご覧下さいませね。

Deco Belgeでお待ちしております☆

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
***Deco Belge(デコ・ベルジュ)***
ベルギー・フランスアンティークショップ
http://decobelge.com/
email:info@decobelge.com
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴








関連記事

  1. ベルギーの素敵な家

  2. ある日の夕べ~我が家のテラスで

  3. ミニョネット&ミニアチュールの世界~La maison de Tour…

  4. クイズの答えは。。。

  5. アルデンヌの森散歩~お城づくし 2日目

  6. 仕事場の風景

  7. 犬たちに癒されて

  8. 教会レノヴァシオン…