クレイユの美術館の記述もしたいのですが・・・
昨日、Deco Belge開店当時からの懇意にして頂いているお客様から
とっても素敵な情報を頂きました。
1ヶ月ほど前からDeco Belgeでご紹介していて、
中々そのアンティークの素晴らしさが伝わらなくて残念に思っていたのですが、
なんとそのアンティークと同じものが現在発売中の雑誌「プレミアム」に掲載中だというのです!
真ん中あたりに見えますのが、そのスーピエールです。
内容も「パリっぽく住む」^^
とても興味深い内容ですが、そのお客様が私のお誕生日プレゼントに!と
日本の住所に届けてくれましたので、2月の帰国時にじっくりと読みたいと思います。
表紙を見ただけで、充実した内容みたいに感じますが、いかがでしょうか。
さて、そのこのスーピエール。
マリコルヌ窯のエミール・テシエというデザイナーが手がけたもので彼の刻印もございますが、
この方、1700年代の優雅な時代のフォルムを再現し、現代の生活にもマッチするような
遊び心に溢れた作品が多いのです。
私もこのスーピエールは大分前に手に入れまして、
とてもお気に入りの器でもございます。
大きさも1~2人用の小ぶりサイズですが、
ずっしりと重いもので 重厚感がございます。
独特のフォルムは誰も真似のできない彼だけのオリジナル。
レアなアンティークがお好き、その上実的で持っている人が少ない希少なアンティークを
お探しの方にとってもお勧めです。
どうぞじっくりとご覧になって下さいませね。
素敵さがじわじわと伝わってくるかしら??
雑誌に掲載されましたので、探される方も多いと思います。
Deco Belgeには、サイトでご紹介しているほかにももう1点キープしておりますので(私物以外に)、
お探しの方はどうぞご遠慮なくお問い合わせ下さいませね。
最近のコメント