ベルギー馬と戯れた休日~その2

また明日~と言いながら一日ずれてしまいましたが、
本日も馬の続きを♪
 
さて、今回のイベントでは沢山の「a vendre」(販売中)の馬がおりまして、
様々な顔ぶれにじっくりと見て回りました。
 
まずはポニーから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本のポニーでは散々懲りておりましたので、
ポニーに対する印象があまり良くない私。
 
噛むし蹴るし、結構気性が荒い馬が日本には多いと思うのですが、
この子達は皆様ぼ~~~っとしております。
とても大人しく、お顔も穏やかです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
特にこの子は寂しがりなのでしょうか。
白馬の横にぴったりと寄り添って離れようとしません。
ポニーの子馬です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この子達は姉妹です。
小さな子供が撫で撫でしても、すりすりしてくるだけ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
馬の真正面からの顔って大好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
更にミニのミニチュアポニー。
この子達もとても仲良し。
この体制でずっと動きませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
斑模様の馬は個人的にあまり好きではないのですが、
ここまでミニだと可愛い♪
 
そして同じ斑ですが、こちらは馬種が良く、
小さめの体格ながらも品のある
涼しいお顔をしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
別の角度から見るとまた違った表情です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長~い鬣がきっちりとお手入れされ、
ゆるやかなウェーブが美しく、品のある馬でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
馬に混ざって、ロバも売っております。
ところで、こちらにはロバのミルクで作った石けんやローションが売られておりまして、
一時フランスでも大ブームとなりました。
 
私は普段のお手入れは羊のミルクで作ったシトロン(レモン)エッセンシャルオイル入りの
石けんを愛用しているのですが、顔だけでなく全身に使っても中々減らない上に
つっぱりもせずに愛用しております。
隠れた名品だと密かに思っております。
 
ロバの化粧品も似たような使い心地なのかしら?次回試してみようと思います。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は、私、ロバを間近で見たのは生まれて初めてでございました。
 
ロバってかなり頑固な性格だとは聞いていたのですが、
顔も馬とは違った表情です。
お年を召したおじいちゃんのようです。
(女の子ですが・・・)
 
こんなふうに沢山の馬やロバが売られているのですが、
どの子も大人しく、穏やかな表情です。
 
日本では乗馬人口も少なく、外国から馬を輸入した場合にはウン千万~億単位となりますが、
ベルギーでは優秀な成績を残している馬も、日本とは比べ物にならない破格値で取引されております。
これが普通の金額なのかもしれませんが・・・
 
また優秀な馬は絶対に日本人を含め、外国には売らないとのこと。
それはそうですよね。
優秀な馬は種付けをして、子孫を残すために生産にも回すでしょうし、
自分たちが丹精こめて育てた馬が、上手に管理されない、
あるいは上手に調教されないで壊されてしまう可能性も考えられるわけですから。
 
ところで、ここで売られた馬たちはどんな生活を送るのかご存知でしょうか。
 
ベルギーでは、普通の家庭の庭に馬を飼っている人も少なくないので、
週末は自分の馬に乗って、ぽこぽこと森を散歩したり、乗馬クラブに連れて行って訓練をしたりします。
その上、競技会に参加してみたり。
 
どの馬たちもストレス無く暮らしておりますので、
とにかく穏やかなのです。
 
今回は様々な乗馬クラブの情報も集めましたので、
じっくりと研究して、マイクラブを探そうと思います。
 
でもその前に家を探さないと・・・
 
。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
http://decobelge.com/
Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/decobelgeblog
info@decobelge.com
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆
。 。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:

関連記事

  1. ベルギー馬と戯れた…

  2. ショコラ色の青春<…