外出禁止令が5/4に解除予定のベルギーですが、
近隣国ドイツの封鎖解除後、感染第2波が始まったとのことで、
ベルギーもたぶん延長あるいは、解除後、すぐにまた封鎖になるかもしれません。
ヨーロッパでも封鎖している国としていない国があり、
陸続きですので、やはり足並みを揃えないとすぐに隣国に飛び火します。
ベルギーの中でもフランドル地方は常にワロン地方よりも、日々感染者が多く、
息子の友人のフラマン人たちから、どこそこに遊びに行ったというメッセージが頻繁に届き、
どうやら出歩いている人が多いようです。
私もそろそろ外出したくなってきたのですが、
それよりもウイルスがらみで子供の奇病などのニュースもあり、
一時的な欲求よりも、長い目で見た安全で、今はひたすら我慢我慢。
1食595円~ 管理栄養士&医療専門チーム監修の、カラダが喜ぶ健康宅食【メディミール】
ということで、我が家から左程離れていない周辺ドライブを
時々主人と一緒に、犬を連れて楽しんでいます^^
(勿論、下車はしません)
車から降りてお散歩したくなっちゃいます♪
緑の中に映える、ピンクの外壁が可愛い農家。
一面、黄色の花が咲く春のベルギー。
フランスのカンパーニュでもしばしば見られる景色です。
晴れ渡る青空が貴重なベルギーの春。
毎年、こんなに晴れていたかしら??
緑のマイナスイオンが心と身体に染み渡る~♪
ただいま藤の花も真っ盛り!
わんこたちのお世話だけで、手いっぱいの私でしたが、
この外出禁止令を利用して、花たちのお世話も始めましたので、
我が家の夏の庭が楽しみです♪
ところで、「ウイルスに負けないで~~~!」との応援を込めて、
ベルギーの家々では、ベルギーの国旗を掲げている家が多いのです。
日本でも祝日に国旗を掲げている公共機関やバスをご覧になるかと思いますが、
ベルギーでは祝日は勿論、サッカーの国際試合などがあるとき、
そして、「皆で頑張ろう!」
と士気を高める意味でも、各家庭で国旗を掲げているのです。
我が家もベルギーと日本の国旗を掲げようか?
なんて話していますが・・・
日本の国旗をベルギーで手に入れるのは難しかったのでした。
まだまだ外出禁止令が続きますが、
心も身体も健やかに、乗り切りましょう!
フランス直送~パリ実店舗アンティークショップDeco Belgeでは、あなたの暮らしを豊かに彩るアンティークたちを毎週日本にお届けしております♪

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・
最近のコメント