日々欠かせないもの

毎日フル稼働している野菜・・・それは玉ねぎ。

昔は大嫌いだった野菜も、今では日々の食卓に欠かせない野菜になる不思議。大人になったのですね^^

3日に一度は、玉ねぎ5個と醤油をブレンダーにかけて、オリーブオイルで蓋をしてソース作りしています。

このソースが和洋中と何でも料理のベースになる上に、和だしが無いときでも代用できるのが優秀なのです♪

例えば、お味噌汁のだし代わりにも使えるのですよ~^^

コンロ脇のナポレオントロワのエタジェールには、キュノワールの特大サラディエに山と積みあがる玉ねぎとじゃがいもですが、お買い物前は野菜の山もすっかり小さくなりました。

ベルギー人の主食? じゃがいものフリットは、我が家では年に1度しか作りませんが、芋好きな私の必需品ですので、玉ねぎと並んでフル稼働してくれます^^

時間が無いときには、丸ごとじゃがいもに切り目を入れて、ハーブを混ぜたバターを乗せて、根菜を周りに並べてオーブンに。

家仕事メインですので、仕事の合間にちょちょっと台所に立てるのが本当に助かっています!

アンティークも飾るだけではなくて、実用にフル稼働しているので、暮らしに役立つアンティークがとても好きです。

男性的な力強さのあるナポレオントロワスタイルを、繊細な小物類で中和させるのが私のスタイル。

スパイス効かせる空間作りは、料理と共に楽しみたいものです♪

フランス直送~パリ実店舗アンティークショップDeco Belgeでは、あなたの暮らしを豊かに彩るアンティークたちを毎週日本にお届けしております♪

パリ直営店フランスアンティークショップDeco Belgeデコ・ベルジュWeb Shop decobelge.com

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・゜

 

関連記事

  1. ブルターニュの旅 …

  2. 英国のドゥアンヌ<…

  3. クチュリエと遊ぶ

  4. ベルギー人美容師の…

  5. ベルギーのアジアン…

  6. ウイルスは甘いものがお好き???

  7. ベルギー式就職活動の手仕事~手仕事サンプル制作

  8. ベルギーの買い付け