20年ぶり? いえいえもっと昔の話でした。。。最後にディズニーランドに行ったのは^^
今回の帰国で、どうしても乗りたかった「ソアリン~ファンタスティック・フライト」~! 今年7月にオープンすると広告で見て以来、どうしても乗ってみたいと思ったアトラクションでした。

いえいえ、誤解の無きように。。。私は決してディズニーファンでもなんでも無いのですが、何故かこのアトラクションだけは絶対に乗りたいと思ったのです^^
しかもディズニーシーは初めてのお出かけで、更に早朝から並んだのも人生初でした!
従姉妹たち8人で現地で集合したのですが、私たち以外皆開始時間に到着できなったので、「先にソアリン、乗っちゃうよ~」と言って、開場直後突進しました。
とはいえ、何に乗るのか全く分かっていない主人と、「走るなんて、かったるい~」という次男を鼓舞しながら、「早く走って~」と一目散に向かったものの、なんと既に2時間待ち。
嫌でも、嫌だと言わない主人は全く文句もなく、ずっと付き合って並んでくれたのですが、次男は「こんなに並ぶなら来なきゃ良かった・・・ぶつぶつ」と言い続けておりました。←私は無視
さて、長蛇の列でも、皆さん元気に並んでいるものですね^^ 従姉妹たちが一緒に居てくれたらぴーちくぱーちく2時間なんて一瞬なのですが・・・残念。

「きっともうすぐよ~」「ほら、見えてきたわ」「やっと入れるわ」と、何度喜び落胆したことか・・・ よくここまで長蛇の列の「列」を作れたものです。

やっとこさ入って、いよいよだわ^^ ワクワク
それにしても、幼い頃は全く気にも留めずに見ていた壁画など、ディズニーといえども、丁寧に描かれていて感心でした!
この筆のタッチ、好きだわ~と思いながら、それぞれの絵画を楽しませて頂きましたよ^^
で・・・・ソアリン・ファンタスティック・フライト~!
素晴らしい出来栄えでした~~~♪ 立て続けに乗りたかったくらいですが、外に出てみたら3時間待ち~! 気絶。
次回は、このアトラクションだけをずっと乗っていたいと思います^^ ←本気
このアトラクションに乗った後の、子供も大人も「お目目がきらきら~~~」。
あれだけ文句を言っていた息子が、「なんだこれは~~!」と感激しておりましたよ^^
大人になってからのディズニーは、子供の時と見ている景色が異なって、決して子供騙しとは思わなかったのが発見です。
夢を売るお仕事「ディズニーランド」ですが、アンティークもまさに夢を売るお仕事。
古の時代の貴族やブルジョワが、お城やお屋敷で使用していたアイテム、ブルジョワの子息ならではのおもちゃ・ビスクドールなど、フランスやベルギー、ヨーロッパの手仕事が豊かな時代の遺産を現代の暮らしにご提案する・・・
私も夢をお届けするお仕事ができて幸せだわ・・・とディズニーで感慨深く感謝してしまいました・・・勿論神様に♪
フランス直送~パリ実店舗アンティークショップDeco Belgeでは、あなたの暮らしを豊かに彩るアンティークたちを毎週日本にお届けしております♪

*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・
最近のコメント