ミニアチュールの世界に迷い込んで。。。parisより

こちらパリのお店のお客様とご一緒にお仕事されているマダムのコレクションより。

201906082019283aa.jpg

少しずつ時をかけて手を掛けられた可愛らしい小さなお城には
5人のミニョネットが暮らしているのですって。

20190608202010b0c.jpg

そっと中を覗き込んで、大きな瞳の少女と目が合いましたけれど、
ここにお住まいであることが愉しそうな表情で、私までもにっこりと笑みが毀れました。

20190608205809f21.jpg

ガラスビーズの豪華なシャンデリアも、
ノワールの家具たちも
シルクの劇場仕立てのカーテンも
ミニアチュールの世界を構成する脇役さんたちなのですが、
どれもが主張していて、
どのアイテムもが魅力的で

201906082058314be.jpg

このまま全て持って帰りたい程でした♪

20190608205921efe.jpg

でもでも、我が家にも改装を待つ素敵なお家があるものですから、
オリジナルの空間づくりは、やはり自分で形にしてみたいわと思います。
もっと欲張り言うならば、大きな瞳の少女が5人いましたら、
迷うことなく即決だったのですけれど、
こればかりは、仕方がないですものね^^
そして本日は、お客様がご紹介下さったミニョネットをお披露目いたしますので
是非Deco Belgeへお立ち寄り下さいませね。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris
(シュヴァリエ・シャルマン・パリ店)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.com/
info@decobelge.com
Marche Vernaison a Paris
No’77 Allee4
99 rue des Rosiers
93400 Saint-Ouen
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

関連記事

  1. 歩くクリニャンクール~19世紀シルクリボンアルバム

  2. 美を纏うマドモワゼルたち~Jumeau

  3. フランス市場向け フレンチミニョネット~フレンチマーケット ミニョネッ…

  4. ベルギー人の長年のコレクションより ドール用のオリジナル桃色ペイント家…