我が家からパリまでは片道2時間きっかり。
車酔いの酷いマーヤが無事にパリまで到着するのか心配しておりました。
最初の1時間は落ち着かず、啼きながら動き回り、
「じっとしていてね」と言い聞かせましたが、車から下ろして欲しそうなお顔。
そのうち、外の景色の移り変わりや車が面白いと思ったのか、
今度は私を踏み台にして窓にへばりついていました。
ただいま3ヶ月半で10kg超えたゴールデンレトリバーのマーヤ。
幼いけれど、図体は大きい!
体重は既にエマの3倍ほどあります。
最初は私の膝に前足を掛けていただけだったのですが、
そのうち、後ろ足まで乗せて、結局全体重が私に乗っていました・・・
重いのよ。
気持ち悪さは全くなくなったらしく、とにかくずっとずっと外を眺めているマーヤ。
見るもの全てが新鮮で、愉しかったようです^^
これからは長距離の旅も無理なく連れていかれそうで良かったね!
と思っているのはまだ早くって、
問題はお散歩で歩かないのです・・・。
後ろから車が来れば、その度に立ち止まっているので全く歩こうとせず、
結局主人がずっと抱っこ。
クリニャンクールの端から端まで、米俵抱えて歩くのと一緒。
当の本人(マーヤです)は、
「私は赤ちゃんなのよね~」みたいなお顔して、
主人の肩に顔乗せちゃって足も脱力、居眠りこいています。
道行く人たちは古物商たちも笑っていました。恥ずかしい~!
今回はエマも一緒だったので、
エマに付いて歩くかと思いきや、
エマにちょっかいばかり出して怒られていましたっけ。(エマにです)
お店ではおとなしくしていたので、
思っていたよりは良い子だったのですが、
真夜中のホテルで目が覚めて、遊んで攻撃には参ってしまいました・・・。
結局、1時から2時までマーヤに付き合って遊んであげて、
その後はお疲れになり眠り落ちましたので、私も気絶。
マーヤの初めてのパリは、
なんとか終わりましたが、今度は歩いて頂戴よ!
とベルギーの家の前を出てみましたが、100m歩いて引き返しました。
歩いたというか・・・半分は抱っこでしたけれど・・・。
おやつで吊っても駄目なので、
どうやったら歩くのかしら・・・。
もっと大きくなったら、マーヤの背中にパニエを括り付けて
エマを載せようと楽しみにしている私なのに^^
いえいえ半分本気、半分冗談です♪
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris
(シュヴァリエ・シャルマン・パリ店)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.com/
info@decobelge.com
Marche Vernaison a Paris
No’77 Allee4
99 rue des Rosiers
93400 Saint-Ouen
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
最近のコメント