クイズの答えは。。。

雪が降って喜んでいたのも束の間。
今回はさっさと溶けました。
スキーの雪質としたら最悪の水っぽい雪でした・・・残念。
とはいえ、我が家のマドレーヌは、
いつもなら早朝に一度、お昼に一度、夕方に一度、
寝る前に一度のお庭の見回りが、
雪が嬉しかったのか、更に2回プラスしていました・・・^^
びっこひきながらも、遊びたいのよね~おばあちゃん☆
対してちびのエマニュエルは、お洋服着て準備万端、
いざ出発!と思いきや
外に飛び出して一目散に戻ってきました。
その後は暖房の前で暖とっています。
こっちは別の意味でおばあちゃん。
猫と呼んで下さいまし。
いつものお散歩ができないマドレーヌに、
最近別の方法のお散歩考えました。
お散歩というのかどうか・・・
車でお散歩。
景色見るだけで気分転換になるでしょう。
ということで、郵便局に配達に行くときも
お買い物に行くときも
全く用事はありませんが、くっついて来るおふたりです^^
今日は銀行に用があったので、警備員として付いてきて頂きました。
こちら駅前の裏通り。
雪がちらっと残っていて
空の青とのコントラストが美しいのでした☆

20190131205451ecb.jpg

さて昨日のクイズは難しかったようで、
図書館や市役所といった答えが大半でした。
すぐにお分かりになるかと思って、
簡単すぎたわ・・・と。
嬉しい誤算。
その中で、ヒントなしで大当たりの方にお買い物券差し上げております。
次回も乞うご期待!
さて、肝心の答えですが、
ベルギーの地方裁判所だったのです^^

2019013120553968f.jpg

モダンとクラシックの美しい調和。
本当にベルギー人ってセンスが非常に良いのですよ。

20190130155908010.jpg

でも・・・裁判所にピンクって・・・
何かを緩和させる狙いがあるのでしょうか??

2019013015583558b.jpg

この場所はどうかわかりませんが、
ブリュッセルの最高裁判所も非常に豪華な建築物なのですが、
裏門には銃跡生々しく・・・。
裁判所の前はできるかぎり、ぼ~っと歩かれませんように・・・。

201901301556049f0.jpg

それにしても素敵な建物ですね☆
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris
(シュヴァリエ・シャルマン・パリ店)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.com/
info@decobelge.com
Marche Vernaison a Paris
No’77 Allee4
99 rue des Rosiers
93400 Saint-Ouen
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

関連記事

  1. 扉の向こうの異空間~ベルギーの面白い家

  2. フランス女性の呟き

  3. ベルギーマダムのお…

  4. 買い付け旅へ

  5. 天使と劇場

  6. 元旦のご挨拶~ベルギーより

  7. 脱走犯

  8. ベルギーの女系家族…