今年も残り少なくなって参りましたね。
皆様のノエルの計画は、
お正月のご予定はいかがなのでしょう・・・。
我が家はお店を始めてから初めての年末年始を迎えますが、
実は年末ぎりぎりまで、お客様がいらっしゃるご予定なので
お店を開けることにしております。
そのために大掃除も母を見習って、
11月から開始~!
大掃除以外にも、
ここをこうしたいと思っていたインテリアの細部も完成させるべく、
夜な夜なミシンと、ちくちく手縫いでフル稼働。
マドレーヌはおばあちゃんなので保温はしっかりと、
エマニュエルは超寒がりなので、ふたりのお洋服を作ったり、
あれもこれもやること山盛りで、寝る時間も惜しい程です。
ローランに強制的に電気を消されて、しぶしぶ眠りにつく・・・
なんてことも時々あります。
更に我が家には雑誌なるものが殆ど残っておらず、
必要な情報はすべてファイリングしてしまうので、
びりびり破いた記事も、早めに片付けなくっちゃ。
年末までのお片付けリストは、
さっさと終わらせてしまいたいものです。
さて、平日は裁判所で働く主人なのですが
週末は私のお店に付き合わされて、全くお休みがなく可哀想な人なのです。
フランス人たちにも、
「旦那さま、なんて優しいの! 大切にしなくっちゃね」
と云われる始末。
忘れがちですが、本当です。
(お断り:我が家だけが特別なわけでなく、
私の周りの結婚しているカップルは、皆とても優しい旦那さまばかりです^^)
というわけで、平日の夜は主人がやりたいことがあれば、
できるだけ希望通りにしてあげたい。
ここ最近、平日にブリュッセルに出かけることが多かったので、
ちょっぴり空港に立ち寄って参りました☆
息子を見送るときは、どんよりした気持ちなのですが、
見送りが無い、あるいはお迎えに行くのなら、気分は愉しい空港です。
昔むかし、私がまだシングルママだった頃、
小学生の息子たちを連れて、よく羽田に飛行機を見に行ったものです^^
飛行機が勢い良く飛び立つ姿は
何故か「私も上に向かって飛び立たなくっちゃ」と思え、
息子たちにも「いつも上を見ているのよ」
という暗黙のメッセージだったのかもしれません。
飛行機が飛び立つ瞬間は、今でもいつでもどきどきして
その感性が同じ主人も、飛行機を見ているのがとても好きで、
「ちょっと空港寄っていく??」
なんてことになりました☆
ブリュッセル・ザヴェンタムの夜空に飛び立つ飛行機たちは
右へ左へ、世界に向かって雲の向こう側へ消えていきました。
私も次はいつ日本に行こうかしら・・・なんて考えながら
わくわくする気持ちはいつまでも大切にしなくっちゃと思うのであります。
空港は、私の心にどきどきとリズムを与えてくれる
素敵な存在でもあるのです。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris
(シュヴァリエ・シャルマン・パリ店)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.com/
info@decobelge.com
Marche Vernaison a Paris
No’77 Allee4
99 rue des Rosiers
93400 Saint-Ouen
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
最近のコメント