犬たちに癒されて

我が家のマドレーヌちゃん、あと2ヶ月で16歳~~~!

ラブラドールで、この年齢は、
中々の高齢となりました。
まゆげの部分がかなり白くなりましたので
なんとなくイメージは麻呂みたいな感じです・・・。
1年を7歳と計算しますと約112歳!
足はびっこを引いておりますが、
それでも猫や鳥を見ると、咄嗟的に走りますので
走るの大好き☆
実は今まで一度も病気をしたことがなく、
しかも避妊手術もしていないので、
未だに現役女子なのでございます^^
先日のパリで、ヴァンドゥーズが1頭の巨大なラブラドールを連れていたので
つい話しかけてしまいましたら、
彼女の知り合いのラブラドールは17歳まで頑張ったそうです~!
まだまだ負けていられないわね☆
マドレーヌ。
目指すは20歳です!!!
白内障の気があるので、毎日アサイーは欠かせませんし、
病気になる前の予防で、まずいプロポリスを甘酒に混ぜて食べています。
日本の美味しい焼き芋が大好物な我が家のわんこたちは
焼き芋に代わる好物を探しておりましたら
甘酒に目が無いこと発見~^^
私のために毎朝準備していた甘酒を
わんこたちのためにも分けています。
甘酒は、もち米と麹だけで造るので
わんこたちにも安心の手作りです。
流石に夕食まで甘酒は準備できませんので
手抜きのコケットにアマニ油を垂らして終わり^^
でも、我が家のわんこたちは
アマニ油が大好きなので、栄養補給を簡単に・・・のわんこご飯にオススメですよ☆
帰宅して、すぐにご飯を用意してあげなくてはいけない時などにも便利なアマニ油です^^
他にも「森のバター」と云われるアボカドオイルも栄養豊富で、わんこもお気に入りなのですよ。
マドレーヌが病気をしない理由は
たぶん遺伝子的なことが一番大きいと思います。
実はマドレーヌのパパとママはショードッグなので
繁殖する前に、数年待って譲って頂いた犬なのです。
つまり乱繁殖をしていないわんこです。
何度もブリーダーさんの元に通い、
その中でも真っ黒のメスが生まれたら、是非お譲りして~とお願いしておりました^^
結局、生まれたのは全部で13頭。
その内、メスは2頭だけでしたので、
繁殖用に残したいブリーダーさんを説得して
1頭を譲って頂いた次第です^^

私が体調絶不調のときも、
枕並べて眠りましたわね☆

今年の冬のベルギーは
まるで冷凍庫のように寒い日が続きましたので、
高齢のマドレーヌがとても心配でしたが、
初のお洋服着せて、お庭をふらふら。
2時間おきにお庭に出て、
お庭をぐるっと警備してくるのが日課です^^
実は我が家のご近所というよりは
この街は、お隣フランスの街よりもお金持ちが沢山住んでいると云われ、
フランス人の泥棒が非常に多いのですが、
我が家は一度も泥棒に入られたことが無いのは
絶対にマドレーヌのお陰と思っています!
我が家に配達に来る宅急便のお兄さんたち、
「この犬、噛み付く??」
と必ず聞くけれど、
このおぼけ顔でも真っ黒というだけで
怖く見えるらしいのです。

噛み付くかもしれないのは
わたちなんですけれどね~~~^^ エマニュエル
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
Chevalier Charmant Paris (シュヴァリエ・シャルマン・パリ店)
Deco Belge(デコ・ベルジュ) web shop
http://decobelge.com/
info@decobelge.com
Marche Vernaison a Paris
No’77 Allee4
99 rue des Rosiers
93400 Saint-Ouen
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

関連記事

  1. フランスの始まりはTournaiから

  2. アルデンヌの森の山小屋へ~バカンス1日目

  3. 新年明けましておめ…

  4. 指1本の価値

  5. France 2 …

  6. 七夕に思う~私の願い 

  7. もうすぐ16歳! マドレーヌのためのバリアフリー

  8. フランスマダムのコ…