あれよあれよいう間に
明日、Chevalier Charmantオープンの日を迎えます☆
まだやるべきこといろいろ残っておりますが、
まずはお店を開けて、少しずつ形にしたいと思います。
ネットの向こう側から実社会に飛び出して、
お客様と向き合ってご紹介できること、
楽しみであるのは勿論なのですが、
クリニャクールというフランス最古のアンティーク市に集う
古物商たちの仕事術に刺激されながら、
私も沢山勉強しなくては・・・とプレッシャーも感じております。
恵まれたことに
出店する通り Allee4には
ヴェルネゾン30年選手の古物商たちのお店が数店ありますので、
大先輩たちの背中を見ながら、
私も自分の進むべき路を探ろうと思います。
彼らの見つめるアンティークへの眼差しの優しいこと・・・。
まるで恋人に向けるその瞳に
私もふっと頬が緩みました^^
大先輩たちにどきどきもあるのですが、
楽しみにひとつに、彼らと一緒にテーブルを囲んで
持ち寄りランチすることもあるそうです☆
そういえば、どこの市に出かけても
お客様そっちのけで、食べて飲んで笑って
おしゃべりに興じる古物商たちの姿がそこかしこに・・・。
ここクリニャンクールでも、
ゆったりとした時の流れを感じる和やかなひととき、
既に待ち遠しく感じております^^
ところで、忙しい日々のために、
週に一度、
作り置きしている甘酒飲んでほっこり^^
こちらは最近素材を代えてみた
もち米と乾燥麹で作った、ほんのり優しいお味の甘酒です。
お米に比べて、もち米バージョンは、
もちっとした美味しさ。(そのままの表現ですね・・・)
こちらの方がお気に入りのレシピです☆
手作りですので、わんこたちにも栄養満点!
毎朝、コケットに混ぜ込んで食べさせておりますが
甘酒混ぜるようになってから、ますます食べっぷりが良くなりました~☆
老犬マドレーヌは、グルマンなのですが
一時期の偏食が甘酒のおかげで全くなくなったのが嬉しいところ。
わんこに甘酒。
アルコールが入っていない手作りですので、
食べさせても安心です。
焼き芋が食べられないベルギー生活で
焼き芋に代わるとびきり美味しい素材は、
ただいま甘酒に落ち着きました^^
男子たちには不評なので、
女子(私とわんこ2頭)3人で、毎朝甘酒生活楽しんでおります。
さて、それではパリに向かいますね!
Chevalier Charmant,
そしてDeco Belge
共々、
どうぞお付き合い下さいませね。
Chevalier Charmant (シュヴァリエ・シャルマン)
パリ・クリニャンクール・ヴェルネゾン店は
stand 77 Alllee 4 (4番通り)
です!
パリでもお待ちしております~☆
。.。:+* .。*゜+.*.。 ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
http://decobelge.com/
instagram: https://www.instagram.com/decobelgeantique/?hl=ja
Blog:http://decobelge.net/
info@decobelge.com
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆
Chevalier Charmant (シュヴァリエ・シャルマン)
パリ・クリニャンクール・ヴェルネゾン店
stand 77 Alllee 4
。.。:+* .。*゜+.*.。 ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
- ホーム
- Deco Belgeアンティーク
- パリに向かいます☆
最近のコメント