アンティークに囲まれて

「素敵なアンティークに囲まれて羨ましいです・・・」
いつもお客様に言っていただくお言葉ですが、
実は私物のアンティークって、我家の場合とても少ないのです。
会社として運営しておりますので
私物と商品の境界はきっちりとしておりまして、
商品を自分で求める場合は、
私の少ないお小遣いから会社にお支払いしております^^
アンティークに触れること自体に喜びを感じる私としては
日々、山のようなアンティークに触れているので、
私物は必要最低限のもので満足し、物が欲しいと思わなくなった・・・
そうでなければ、お気に入りのアンティークを全て私物化してしまって
商売が成り立ちませんものね^^
(いえいえ私物化できません。私のお小遣い少ないですもの・・・悲)
ところで幼い頃、両親にプレゼントをもらえるのは
クリスマスとお誕生日の年に2回だけ。
ですが・・・悲しいかな。
私のお誕生日は1月ですので、クリスマスとお誕生日プレゼントはおまとめになり
結局、年に1回だけ、自分が欲しいものを買ってもらえるという厳しい家庭で育ちました。
1年に一度だけのプレゼントは
選びに選んで、本当に欲しかったものだけでしたので、
買ってもらったアイテムは、ずっと今も大切にしているものもあります^^
(ベルギーに持ってきちゃいました)
両親はモノは買ってくれませんでしたが、
頻繁に日本橋の高島屋(ウインドウショッピング)や時々、帝国ホテルに連れて行ってくれましたので
上質なものには特に敏感だったのだと思います。
モノよりも経験が最優先だったのですね。
そんな教育環境でしたので、
アンティークを沢山見て、触れて、自分の目でその真偽を確かめて
その中から自分の感性とマッチするアイテムを持ち帰ってくる・・・(勿論予算内で)
この仕事は中々魅力的でもありますが
沢山のアンティークが家にあることは
私にとっては左程重要ではないように思っています。
きっと皆様からは、「なんて贅沢な~!」
と思われてしまいますね。
でも、もしかしたら、
あまりに沢山の美に囲まれて
感覚が麻痺してしまっているのかも??
と、今思いました^^
そうしたら、やっぱり贅沢ですよね☆ ごめんなさい。
さて、私は皆様のお屋敷に美を運ぶべく、
今日もせっせとお仕事しております。
今朝は早朝から4時間もメールを書いていて、
お尻と椅子がくっ付いた感があります・・・どうしましょう。
午後からは梱包の続きと発送して参りますので
終わってから更新できるでしょうか。
今日も明日も頑張ります~☆
追伸:インスタはいまいち使い方が分かっておりません。
来週ちょっぴり遠出しますので
そのときに説明を見てみなくっちゃです。
分かっていないわね、って笑わないで下さいまし。
。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
http://decobelge.com/
instagram: https://www.instagram.com/decobelgeantique/?hl=ja
Blog:http://decobelge.net/
info@decobelge.com
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆
。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:

関連記事

  1. ハイセンスな御宅拝見~Hさま

  2. ミニョネット&ミニアチュールの世界~La maison de Tour…

  3. ピカシエットゥのお…

  4. 19世紀の薬局・病院~la maison de Tournaisinn…

  5. カミョンの中のワン…

  6. ベルギーのリュミエール

  7. ベルギー・秋の食卓…

  8. 母校のお茶目なシス…