金曜日の晩は、何故か嬉しさで夜更かししたくなる不思議^ ^
ここ連日、郵便局に大量の荷を運んでいたのですが、
発送した傍らから日本からの荷も到着しておりまして
その数、20個!
局員に早く持って帰ってくれと
サンタクロースが持つような
白の大袋に詰め込まれ、渡されました。
中はなんですって?
勿論、食材と本です〜〜
(*^^*)
最近、梱包のコツを掴んだ両親が
私がお願いするアイテムをせっせと発送してくれますので、
中々充実した和食生活、満喫しております。
(送料もアイテムも、勿論私が支払います)
全てが2kg便ぎりぎり。
時々、重量オーバーで弾かれて、
梱包やり直しもあるとか。
フランスは郵便局留めで送ってもらうので関税の支払いもなく、
本来でしたら、局受け取りは一つの荷物につき、4ユーロの支払いがあるのですが、
それも免除。
私にとっては、フランス郵便様々なのでございます。
ただ、EMSでフランス郵便局留めに発送した場合は要注意です!
クロノポストという別会社が郵便局まで発送してくるのですが、
関税がかかっていることが多いので、本局に保管になります。
また面倒なことに、クロノポストと郵便局は営業時間が若干ずれていて
郵便局の営業時間外に、局留め荷物を配達して、郵便局に不在連絡表を置いていくという
ふざけた現象が起こります。真面目に・・・
フランスらしいといったらフランスらしい不思議なシステムですが、
いちいち怒っていても仕方無いので、
2kg便で送れば、この問題には遭遇しないということです^^
更にEMSの場合は荷物の大小関係なく、大抵50~70€ほどの関税がかかっているので、
面倒でも2kg便を何個も作って発送するほうが断然お得なのです。
生きる知恵、いろいろありますね☆
そんなふうに苦労して送って頂いた荷を前に
今宵は、どの本から手をつけようかしら?
とハムレット致します(*^^*)
さて、Deco Belgeでは新商品もご用意しております。
こちらも、併せてお楽しみくださいね。
繊細で気品に満ちた石膏オーナメントは
フランスの貴族の館よりウブダシ
http://decobelge.com/shohin5693.html
ご注文ありがとうございます☆
http://decobelge.com/shohin5694.html
超美品レア 英国アンティーク 1880年頃ヴィクトリア時代の遺産 レースの縁取り ロマンティックなジャグ
リムに添うようにロマンティックなレースのフリルが波打ちます。
レア フランスアンティーク 1920年頃 貴族たちの日常 マットゴールドのエレガントレリーフ 宝石箱 鍵付
http://decobelge.com/shohin5692.html
ご注文ありがとうございます☆
素敵を見つけにDeco Belgeへお立ち寄り下さると嬉しいです^^
今宵、街のショッピングセンターのデコレーションは
こんな感じのトゥルネーより。
巨大なくるみ割り人形が
ゆらゆらしております~☆
皆様の金曜日も、
お幸せに満ち満ちて・・・・
。.。:+* .。*゜+.*.。 ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
http://decobelge.com/
Blog:http://decobelge.net/
info@decobelge.com
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆
。.。:+* .。*゜+.*.。 ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
最近のコメント