19世紀フランスの遺産 ブルジョワの館よりゴブラン織りパーテーション

レアアイテム続きます。。。
フランス19世紀ブルジョワの館より

渋い鶯色に映える華やかな花たち。

沢山のお色がゴブラン織りのキャンパスの上に
ひしめいているというのに、
フランス的感覚を二乗して、シック且つエレガントに美しく纏められたパーテーションは如何でしょうか。

2種のデザインが
二枚ずつ連なる華やかなゴブラン織りは
重量がしっかりありますので、
インテリアの間仕切りとして機能してくれるけれど、
収納したい時には、厚さ11センチの幅にきっちり収まってしまう優れもの^ ^
豪華だけれども、
いつでも邪魔にもならない
思いやりのあるアンティークでもあります。
丁寧に手織りされた豊かなフランスの時代の遺産を
お愉しみ下さいませ^ ^

。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
http://decobelge.com/
Blog:http://decobelge.net/
info@decobelge.com
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆
。.。:+* .。*゜+.*.。   ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:

関連記事

  1. いつも一緒に〜〜ポケットキューピー

  2. 理想のシェードは何…

  3. 19世紀 ベルギー…

  4. マリアージュの飾り&ミニョネットデコレーション

  5. 白亜のプティシャトー〜ミニョネットのお家

  6. 飛び切りのお洒落マドモアゼル

  7. 繊細な手とアンニュイな手 英国アンティークvsフランスアンティーク

  8. フランスカトリック…