1900年頃 フランスの夢溢れる劇場

1900年頃 フランスで制作されたテアトルの主人公は3人の貴婦人たち。














































陶器のお顔にそれぞれドレスを身につけて
劇場の上で、優雅なドラマが繰り広げられます。
































ご注文ありがとうございます☆


今までご紹介したテアトルたちは、どれも人形劇のためのものでしたが、
こちらは幕が開いたままの、
当に劇の演出を観客たちが楽しんでいる・・・といったシチュエーションで造られたものです。

テアトルはどれも夢があって、とっても素敵なアイテムですが、
このタイプは初めてのご紹介です。

今回、お譲り頂いたフランス人のマダムは、
こんなふうに夢のあるアイテムばかりをお持ちでして、
どれもがどきどきのアンティークたち。

家にもまだまだ沢山のアンティークがあるんですって~☆

全て買い占めてしまいたいくらい、私の好きが詰まったマダムのお宅なのでしょう。























沢山の色が楽しげに配置されて、
わくわくした心が舞台から飛び出してきそうなほどに素敵な劇場です。

背景の絵は紙が貼り付けられたものですが、
舞台脇を覗き込んでみますと、
織の美しいカーテンが覗きます。

























< /font>







見えない部分にも、きっちりと手を掛けられているのですね。

フランスらしいシックな配色ですから、
シックなインテリアにも、す~っと溶け込んでしまうのに
主張はしっかりと^^

何かの役に立つアイテムなわけではありませんが、
目にする度に微笑みかけたくなる劇場。

実は、こんなふうなアイテムが日々の暮らしの中で、
一番の潤滑油的役割を果たしてくれるのかもしれません^^


























































サイズは高さ50cm、幅49cm、奥行き12cm。
貴重な専用箱に入っております。

こちら、異なるタイプの劇場をリクエストされている方がおりますので
もしかしたらご紹介前に売れてしまうかもしれませんが、
もしご希望の方おられましたらお声がけ下さいませ。

Deco Belgeでお待ちしております☆




    ***ベルギー・フランスアンティークショップ***
              Deco Belgeでのお買い物はこちら

              http://decobelge.com/





関連記事

  1. 白亜のプティシャトー〜ミニョネットのお家

  2. 秘密のドールベッド~エレガントクラシックデザイン

  3. 扉の向こう側

  4. ロマンティックな英国遺産

  5. マリアージュの飾り&ミニョネットデコレーション

  6. 3/31まで日本発…

  7. Deco Belg…

  8. 1960年代 箱入…