フランス・マリアージュの記念に~スペシャルビスクドール

一生のうちの輝かしいマリアージュの瞬間をガラスドームに納めて・・・

というのは普通のマリアージュ飾りなのですが、
他の方とは異なる方法で特別な日の思い出を記念に残す
とっても珍しいマリアージュ飾りに出逢いました^^

それはビスクドールをマリアージュ飾りに見立ててしまった
ベルギー人のおばあさまの宝物。

清純なお顔立ちの美しいビスクドールには、
段々のチュールレースが愛らしいウェディングドレスを身につけて、
頭上には布花ギルランドとロングチュール、
パールのピアスとネックレスもちゃんと手作り。





ご注文ありがとうございます^^


更に、編み目模様のストッキングまで履いているのです~!

数年前から様々な場所のお人形展に出向き、
パリの老舗ビスクドール専門店では、お人形の選び方のレクチャーを受け、
今年もお人形尽くしの夏をすごしておりましたが、
ウェディングドレスを身につけたドールには初めて出逢いました。

なんとも幸せ感に溢れるこのビスクちゃん。
フランス人形でございます^^

あまりに可愛らしくて、
眺める度に、幸せ気分に浸ります。

暫くは我が家の劇場の主役として
ドラマティックに演出して頂きたいものです☆

元々は他のドレスを身につけていたとのことで、
ウェディングドレス姿にデコレーションするために、
この子に白羽の矢が当たったのだそうです。

製作をしたのは1940年頃で、
ビスクドールは更に古い子です。
ビスクのブランドや歴史など詳細はご紹介のときに。

なんとも幸せなビスクドールでございますね。

     

         ***ベルギー・フランスアンティークショップ***
                Deco Belgeでのお買い物はこちら
                  http://decobelge.com/








関連記事

  1. フランスアンティーク 花のワルツ チュールとアプリカシオン 乙女ナップ…

  2. 1800年代お肉屋…

  3. 芸術品! 19世紀初期 ピラールの聖母~スペイン

  4. 心よりの愛をこめて~今年も沢山ありがとうございます☆

  5. マリーアントワネッ…

  6. オペラ座のバレリーナ Geneviève Bertheas特注品 ドー…

  7. 19世紀フランスの遺産 ブルジョワの館よりゴブラン織りパーテーション

  8. 1887ー1899 France Pintel & God…