J.J Grandville グランビルのグラビュール

1803年~1847年と短い人生を全うしたJ.J Grandvilleは
フランスの風刺画イラストレーターとして有名で、
彼の人生の半分は風刺画作家として活躍。
 
その中でも、「Les Fleurs Animees」はお花を人に見立てて描かれた
夢溢れる作品集。
 
私の大のお気に入りの作品でもあり、
一生の宝物として、いつまでも色褪せない数少ないコレクションでもございます。
 
この作品、日本語にも訳されていたのですね。
先日お客様から教えて頂き、判明致しました。
 
 
邦題は「花の幻想」です。
 
 
この作品、まずはグランヴィルが描いたお花人間?の絵を元に
お話がつけられた本で、
通常、文章があってイラストが描かれるといった順番ですが、
それほどイラストが類稀なる想像力とユーモアに富んだ
素晴らしい作品だったということが分かります。
 
また内容や絵の雰囲気は日本語訳されたもので確かめることは可能ですが、
彼が描いた時代のものには到底及ぶはずもなく、
手彩色のグラヴュールの深みは
是非お手に取ってご覧頂けたら・・・と思います。
 
昨年末から、私が長年コレクションしていたグラヴュールと
本たちは
ご紹介して以来、沢山のリクエストを頂き誠にありがとうございました!
 
彼の作品のほかの作品もご紹介して参りますので、
是非今後もDeco Belgeをご覧下さいませね。
 
まだまだグランヴィルの世界は奥深いのです^^
 
以下4枚の作品たちは、ただいま取り扱い中でございます。
(日本では倍以上の価格で販売されているので、とってもお買い得)
 
プリントではなく手彩色ですので
発色の美しさは格別です。
 
 

 
御注文ありがとうございました^^
 
 

 
 
御注文ありがとうございました^^
 
 

 
 

 
 
 
 
どれも実物は更にクリアな発色ですが
フランスらしい中間色で彩られたシックなグラヴュールたちです。
 
どれもが「Les Fleurs Animees」の中の一葉ですので、
本の痛みが醜い場合のみ、ご紹介することができる貴重なグラヴュール。
 
本は2巻セットの場合、大変高額ですので、
こんなふうに見つかったグラヴュールを丁寧に額装して
是非グランヴィルの世界をご堪能頂きたいと思います。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
***Deco Belge(デコ・ベルジュ)***
ベルギー・フランスアンティークショップ
http://decobelge.com/
email:info@decobelge.com
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

関連記事

  1. 1850年頃 フラ…

  2. 大きな瞳のミニョネ…

  3. 童話の世界のお客様たち~クリニャンクールChevalier Charm…

  4. ブルジョワの館のロ…

  5. 繊細な手とアンニュイな手 英国アンティークvsフランスアンティーク

  6. 劇レアアンティーク フランス ナポレオントロワ ガラスドーム

  7. 扉の向こう側

  8. ノエルの贈り物・オリジナルボックス~ドイツアンティーク