心和む空間づくり

私の仕事場の風景。
好きな世界をそのまま表現しますとこんなふうになりました^^
 

 
家具は見事に全部黒で、ナポレオン・トロワ時代のもの。
石膏の下の家具も見えませんが折りたたみ式の黒なんです。
 
画像には写っておりませんが、
私のPCデスクも撮影商品を一時保管するお裁縫スタンドも全て黒。
 
ですが黒の世界は重くなりがちで、そこに軽やかな天使の羽のようなふんわり感と
薄桃色の乙女な色を配するデコレーションが堪らなく好きなのです。
 
私の性格が男っぽいので、乙女な色は必需品なのですよ。
乙女な気持ちを忘れないためにも・・・^^
 
またこちらに写っているマリアさまは、所々薄桃色に着色された素敵なお召し物と
ほんのりピンクのほっぺが優しい表情。
 

 
 
 
お客様からのリクエストでは白のマリアさまばかりなのですが、
こんなふうにパウダーカラーのマリアさまも私は素敵だと想うのですが・・・
いかがでしょうか。
 
ただこちらは古物商にプレゼントで頂いた私物につき、お譲りできませんので
こんなマリアさまを見つけましたらご紹介するのも良いかしらと想っております。
 
窓辺の仕事場は黒で統一しておりますが、
実は白も好きなお色。
 
ベルギーに戻ってきて早々、一目惚れしてしまった家具。
即決して先日運んで頂きました^^
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちら、小さく見えますが250cm以上もある大きな家具でございます。
また普通の家具のようですが、世界にひとつだけの作家さんの家具なんです。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
素敵なプラック・ドゥ・スィナテゥール。
 

 
鍵もきちんと機能しており、リメイクしなくても全ての状態がとても良いアンティーク家具でございました。
 
こちらは我が家の近所のブロカントで見つけたのですが、
普段は家具も流してみているだけで心惹かれるものとの出会いが全くなかったにも関わらず、こちらは一目で即決。
 
実は私が見つける直前にブロカントに運び入れたばかりだったのだそう。
これが出合いなんだわ~~~。
 
まさに探していた家具にやっと出会えて、妥協して他の家具を買わなくて良かったです。
 
今は色々なものを収納して
、こちらも理想の空間が出来上がりつつございますが、
それは後日に・・・。
 
皆様も自分だけのオリジナルの世界、ございますでしょうか。
インテリアをあれこれ考える作業、とっても愉しいですよね。
 
ところで本日はお休み頂きましてわたくしの充電日とさせていただいております。
よく考えますと水曜日にお休みしないと1週間全くお休みが無いのです。
 
ですのでブログを書き終りましたら、
本日はやりたかったことを思う存分やって過ごしたいと想います。
 
年末にローランに買ってもらったリモージュのビスキュイ人形のお洋服作りや
小家具のペンキ塗りをやりたいのです。
 
昨晩も人形のお洋服づくりのためにレースを広げていて、
夢の中でも、どのレースでお洋服を作ろうか悩んでいる夢でございました^^
 
そして、わんこたちともお散歩に出かけて参ります~~~^^
 
皆様も素敵な午後をお過ごし下さいませね。
 
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
***Deco Belge(デコ・ベルジュ)***
ベルギー・フランスアンティークショップ
http://decobelge.com/
email:info@decobelge.com
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

関連記事

  1. ベルギーから明けま…

  2. バカンスのはずが・…

  3. ベルギー週末パリ

  4. 岩山の教会~カタル…

  5. ピカシエットゥの家…

  6. マリアージュ飾りの…

  7. 天国と地獄

  8. 思うことつらつら~ベルギー在住アンティークショップの日常