先日訪れたモントローの町はずれにあるブロカントで
ショーケースに大切に入れられ飾られていたプティボウル。
こちらは、1849年~1867年のスゥクリエと呼ばれるお砂糖入れなのですが、
カフェオレボウルサイズの大きさなので一人用のスーピエールボルとしても使えます。
このシリーズのお皿は、以前Deco Belgeでもご紹介しておりまして
見かけたことがあるのですが、このボルはベルギーの雑誌で見かけて以来長年探し続けていた
私の憧れのボル。
1800年代中期の200年以上もの時をモントローの町で静かに過ごし、
やっと巡り合えた愛おしいボル。
お値段もとってもお高く、もしDeco Belgeでご紹介するとしましても
かなりの高値になってしまいますが、きっともう出会うことは難しいかもと判断致しまして
連れて帰って参りました。
もしももしも今後出会いがありまして、お値段が高くても気長にお待ちします~~~
という方がいらっしゃいましたら
までご連絡下さいませね。
光を纏って浮かび上がるエンボスが芸術的に美しく、
うっとりするほど魅惑的 (*^_^*)
div>
。.。:+* .。*゜+.*.。 ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
ベルギー・フランスアンティークショップ
Deco Belge(デコ・ベルジュ)
http://decobelge.com/
Blog:http://blogs.yahoo.co.jp/decobelgeblog
info@decobelge.com
Deco Belgeは、暮らしを美しく彩るアンティーク・ブロカントを
毎週フランスから日本へダイレクトにお届けしております。
ウブダシ品もたっぷりございますので、
お宝探しに是非お立ち寄り下さいませね☆
。 。.。:+* .。*゜+.*.。 ゜+..。*゜+*+:。.。 。.。:
最近のコメント